2代目が会社を潰すBlog

#意識低い系社長が起業・経営・経済について発信するBlogです。

息子の成長は遅いのだろうか

おはようございます。

 

 

今日も1時間みっちりウォーキングしてきました。

汗だくです。

 

 

#意識低い系社長 です。

 

 

今日は息子の成長について書きたいと思います。

多分短めです。

 

f:id:sechica:20200811032953j:plain

 

1.昨晩まで

 

うちの息子は1歳3ヶ月にもなろうとしていますが、
まだ、「パパ」「ママ」も言えません。

 

 

「ウォォォォ!」と唸ったり、

腹から声を出すような「ウリィィィィィ!」という

宇宙語なのかジョジョネタなのか分からない奇声を発し

思い通りにならなかったり、

 

 

かんしゃくを起こすと

「キッェェェェェェ!!!!」と

耳を劈(つんざ)くような金切り声をあげます。

 

 

恐らく、比較的成長が遅い方なんだと思います。
(一般の成長期の表と見比べて)

 

 

そして何より「バイバイ」を理解できていないのが、

実は結構辛かったんです。

 

「仕事、行ってくるね~」と妻に手を振り、

息子もそれを目にしているはずなのですが、

 

ポカーンとしたまま、

何のリアクションもしてくれませんでした。

(正直言うと悲しかったです…)

 

2.昨晩ふとした瞬間

 

わたしがトイレに入る前に軽く

「バイバーイ」とふざけて手を振ったら、

 


なんとニコニコしながら

片手をブンブン上下に振ったのです。

 

 

思わず尿意も止まり、

妻と一緒に大喜びしました。

 

 

妻も私も口にはほとんどしませんが、

成長が遅いことで「もしかしたら何か障害が…」という

漠然とした不安は実際、今もあります。

 

 

ですが、

そんな中でも、本当に少しずつでも、

子供は確実に成長しているのを感じた瞬間でした。

 

親が不安を感じていると、

子供にはその不安定な感情が伝わり、

かんしゃくを起こしやすくなる、と以前聞いたことがあります。

 

 

今お子さんを抱えている家庭は、

等しく不安の中にあると思います。

 

 

「子供の教育はどうなるのだろう」

 

「もし障害があったらどうしよう」

 

 

こういった不安の中、生きていかねばなりません。

 

3.これからの未来に向けて

 

これまで当たり前のような生活をして、

描いていた未来はあっという間に


儚(はかな)くも消え去りました。

 

 

これからは集団生活や集団行動といった、

行事やイベント、学校生活など、

 

その全てが何らかの変化をしていかねば

ならないかもしれません。

 

 

わたしはコロナを極度に恐れる必要はないと思いますが、

やはり除菌や手洗い、うがい、密集を避けるという、

 

基本的な感染症予防は必要だと思っています。

 

 

例え軽症であっても、

これからどんな後遺症が出るのか分かりませんし、

 

例え、ワクチンや特効薬が完成しても、

それ自体にどんな副作用が出るのかも分かりません

 

 

まだ分からないことだらけなんです。

 

 

冗談ではなしに

ノーマスクで集団でクラスターフェス」なる行動を

起こしている連中もいるようです。

 

 

信じがたいことです

 

 

自分は無自覚で感染していても構わないでしょうが、

高齢者や基礎疾患のある人に移してしまったら、

 

それはもう未必の故意による「殺人」ですよ。

 

 

他人を慮(おもんばか)ることのできない大人が

こんなにもたくさんいることに、

 

わたしは正直目眩がしました。

 

 

飲食店や個人商店がどれ程努力して配慮して、

予防徹底をしてきたと思っているのでしょう。

 

 

その努力を全て無に帰すような行為は、

はっきり言ってとても不快です。

 

 

途中からコロナの話になってしまいましたが、

わたしには息子と妻を守る義務があります。

 

 

出来る限りの予防をした上で、

子供には不自由をさせないように、

 

未来を考えなければなりません。

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。