2代目が会社を潰すBlog

#意識低い系社長が起業・経営・経済について発信するBlogです。

ルールって何だろう。

おはようございます。

#意識低い系社長 です。

暇だったのもあり、先日の航空機マスク未着用で飛行機から降ろされた方の一連のツイートを見ておりました。

そこで改めて、「ルール」って何だろうと疑問を抱いたので、忘備録として少し書いておきたいと思います。

f:id:sechica:20200917162754j:plain



1.ルールとは

 

ルール(rule)とは規則、規制、慣例、しきたりなどを意味する英語

であり、日本においても同様の意味で使われています。

法(law)との違いはなんでしょう。

法は、ル-ルを守らないものに対しての罰則規定として運用されます。
例えば日本で車を右車線で走らせば、道路交通法違反で処罰されますが、
電車に駆け込んだりする乗客はル-ル違反なだけです。 罰則規定はありません。

つまり、ル-ルに対し罰則を設けたものが法律と言えるでしょう。

 

2.罰則がないなら破っても良いか

 

わたしの答えは"YES"です。

罰則規定のないルールはモラルや道徳、人間の良心に働きかけるものであり、絶対に遵守しなくてはいけないルールはありません。

しかし、ひとえにルールと言っても様々なルールがあります。

① 安全のためのルール

・電車が構内に侵入する際、「白線の内側にお入りください。」
・横断歩道を渡るときは左右をよく見て渡りましょう。

これらは自分や他人を危険から守るためのルールです。
罰則規定はありませんが、これに文句をつける人はいないでしょう。

② 公衆衛生のためのルール

・外から帰ったら手洗い、うがいをしましょう。
・温泉に入る前にかけ湯をしましょう。
・ゴミはゴミ箱に。

これらは自分も含めた多くの人の健康及び清潔さのために守るべきルールです。これも罰則規定はありませんが、従わない人はごく稀でしょう。

③ 秩序を守るためのルール

・図書館や映画館で騒がない
・学生らしい服装、身だしなみ

これらは、統一感のための秩序や、大衆の迷惑となるようなことはやめようという抑止のためのルールです。これは従わない人結構いますよね。

④ 会社で社長や管理職が決めた俺さまルール

・上司より早く帰るな
・部下の手柄は上司のもの、上司のミスは部下のもの

これはもはやパワハラの領域ですが、一応ルールです。
こんなものクソくらえですがね。

 

つまり、広義的に「ルール」とは、あくまでその当事者が他人から白い目で見られたり、何か事故や不利益を被らないようにするためのルールであり、「自己責任において」ルールは破ってもいいものだ、とわたしは考えています。

 

3.実質的に強制力のあるルール

 

今回のマスク事件においても、サービスを提供する側が定めたルールは、
利用規約となり、守られない場合はサービスを利用されることを拒否する権利があります。

つまり、サービスを利用したいならルールを守ってください。という明確な規約であり、そのサービス内においては法律として機能するわけです。

また、航空法により、空の上では機長の判断で「安全阻害」と見なされた時点で利用者に対する明確な罰則規定もあります。

今回の場合はどうやっても言い逃れができないので、残念ながら負け確です。

 

4.年々低下する日本人のモラル

 

俗に言う「モラルハザード」と呼ばれる、倫理観の欠如ですが、もはや日本人に高い道徳心は期待できないと思います。

最近、煽り運転が罰則規定で法整備されましたし、喫煙も続々と条例などで罰則規定がついています。次はポイ捨てでしょうか。

つまり、今までは誰も言わずとも、暗黙の了解でルールを守れていたのが、昨今は独りよがりな自分本位な人たちが増えてきて、ルールでは対応できなくなったために、罰則付きの法整備が進んでいるわけです。

このモラルハザードの解消のためには初等教育などで公共の秩序や道徳について、教育を強化しなければならないと思うのですが、現代の新自由主義はそういった秩序や法、公権力を大いに嫌い、軽視する傾向にあります。

先日、日産自動車に多額の政府保証のついた公的融資が行われました。これもある意味で、モラルハザードです。返すアテあるのか、正直に言って疑問でしかありません。

 

5.最後に

 

わたしは決して日本人を貶めたいわけでも、くさすわけでもありません。

ただ、他人を平気でクズだの、キ○ガイだの、誹謗中傷するような人たちが増えるのを危惧しています。政治的思想の右も左も関係なく、誰かを思いやれる社会を作っていかなければ、先にあるのは「北斗の拳」の世界です。

環境負荷を減らすSDGsも大切ですが、良心を育てる教育にもっと投資すべきだとわたしは考えています。

賛同してくださる方がいらっしゃったらコメントなり頂けると嬉しいです。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

👇 よかったら見ていってください。