2代目が会社を潰すBlog

#意識低い系社長が起業・経営・経済について発信するBlogです。

孤独とは

こんにちは。

意識低い系社長です。

 

 

相変わらずわたしが住む街は人通りは少なく

おそらく5月からずっと、シャッターをおろしたままの店舗もある。

 

 

 

公園にはピクニック気分だけでも味わいたいのか、

家族連れがビニールシートを広げランチをしている。

 

 

 

 

わたしは

元々人とのコミュニケーションが苦手で、

基本的にインドア派なので、

 

 

自粛期間中もむしろ喜んで引きこもっていた。

 

 

 

見たかった映画や読みたかった本、

やりたかったプロジェクトやこのようなアプリもその一つだ。

 

 

 

 

ただこの時代の変化についていけない人たちの方が、

ついていけると自信を持って言える人たちより、

圧倒的多数なのではなかろうか。

 

 

 

 

時代が変われば、

産業構造や会社組織、家族形態、自分を取り巻く全てが変わる。

 

 

何かしらの形で。

 

 

ただ、世界から自分だけが取り残されたような

疎外感や圧倒的孤独を感じている人は多い。

 

 

 

そんなとき

SNSやzoomといったアプリの存在でかろうじて

他者との繋がりを感じている。

 

 

 

 

以前わたしはイイネ、やフォロワーなどいらない、

という話をした。

 

 

わたしはコミュニケーションを求めないからだ。

 

 

他者と交わりたいと思わない。繋がりを求める感情もない。

 

 

圧倒的孤独。

 

 

f:id:sechica:20200725010033j:plain

 

 

でもそれがわたしにとっては一番の癒やしであり、

孤独をリソースとした世界観や仕事観を持っている。

 

 

 

 

他者から見ればわたしの駄文や主張など、

世間知らずの無学なものに映るのかもしれない。

 

 

 

それは、確かにそうかもしれない。

 

 

 

でも、わたしは

 

わたし以上に孤独な人を知らない。

 

 

それが他者から憐憫の眼差しを向けられようとも、

孤独であることに自信を持っている。

 

 

 

なぜならば、

 

 

孤独であることは「自分の存在が孤独である」と

認識できることに意味があるからだ。

 

 

 

つまり言い換えれば、誰と比較して孤独であるか、

という話だ。

 

 

 

わたしは、自分が孤独だと思う人に、言いたい。

 

 

 

孤独であることで、

見えてくるもの、できること、が必ずある。

 

 

 

 

孤独であることから逃げてはいけない。

 

 

 

孤独だと思った自分をまず褒めよう。

 

 

きちんと自己を俯瞰し、

他者と比べて孤独だ、と感じられているのだから。